栄養バランスは届けてもらって解決
ごはんのおかずって、栄養を考えるとたくさんの材料が必要になって、お金がかかっちゃうんですよね。
太りすぎないように、病気にならないように、毎日のごはんの栄養は本当にだいじです。
でも食費そんなにかけられないじゃないですか。それで悩んでたんですけどね。
食材宅配を使うことで、解決しました!
食材宅配って、自分で地元大阪府のスーパーへ行かないだけのことだと思ってましたが、違うんですね〜今は。
献立の提案とかしてくれて、その時しか使わない特別な調味料も入っているセットとかもあったり。
これは自宅ではムリだろーと思うような料理も、簡単な作り方と一緒に材料が届きます。
必要な分だけ届くから、ムダにお金もかかんないし、栄養バランスも考えられてるし。
作りすぎて余っちゃうとか、食べ過ぎることもないです。
すごくいいですよ!料理も腕も上がったような気がして、気分もよくなりますw
家族が喜んだ食材宅配サービス
ヨシケイ
月〜金の5日間、ヨシケイが用意するメニューのお試しセットです。
時短メニューあり、カット食材もアリと、栄養バランスが整います。
わんまいる
調理をもう一切したくない、できない!って日に使えるのがわんまいる。
冷凍のおかずが主菜・副菜セットで届くので、湯煎にかけるだけで立派な夜ごはんができあがり。
カロリーも糖質も考えられて作られてるので、調理ができないとつい外食やコンビニ食になる・・・なんて家庭にピッタリです!
食材宅配のメリット・デメリット
メリット
栄養バランスを自分で考えなくて良い、というのが一番のメリット。
レシピがあるってのが一番のメリット。材料が良くても作る側のスキルが足りないと、ちょっと厳しいですしね。
栄養バランスも考えられているので、届いた食材だけを使っていれば大丈夫という点で気持ちがラク。
食材を求めて大阪府内のスーパーに通うのは、かなり負担。
家事ストレスの負担軽減にもおかずは届けてもらうといいです。
デメリット
自分の目で食材を確認できないことと、モノによっては地元大阪府スーパーより割高な場合があることですね。